利用者の心身の状況により、若しくはその家族の疾病、冠婚葬祭、出張等の理由により、介護者の身体的及び精神的負担の軽減等を図るために、施設で一時的なサービスを提供いたします。短期入所生活介護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、自宅にこもりきりの利用者の孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。
特別養護老人ホーム照陽園(多床室型)施設にてご利用いただる併設型の短期入所生活介護です。入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練などを提供します。

ショートステイは、1日単位で利用いただけます。下記の例のような事由でご利用いただけます。

  • 利用者の心身の状況や病状が悪い場合
  • 家族(介護者)の疾病、冠婚葬祭、出張のどで一時的に介護が不可能になったとき
  • 家族(介護者)の身体的・精神的負担の軽減、介護疲れをリフレッシュしたいとき

介護サービスは介護する側のサービスと思われがちですが、ショートステイは介護する側の負担を軽減する目的のための利用も可能ですので、レスパイトケアのひとつとしても有効だと考えられています。

※ 短期入所生活介護(ショートステイ)の連続利用日数は30日までです。

短期入所生活介護(ショートステイ)の施設「特別養護老人ホーム照陽園(多床室型)」については下記をご覧ください。
特別養護老人ホーム照陽園(多床室型)

短期入所生活介護(ショートステイ)の利用料金は、下記PDFファイルにてご確認ください。
令和6年8月改正

多床室短期入所料金表(PDF)

ご相談・お問合せ・お申込みは下記よりご連絡ください。
お問合せはコチラから